こちらのページでは、XMのリアル口座開後に必要な手順を解説しています。
リアル口座の開設がまだの方は、下記のページを参考にXMに口座を作ってから本ページをご参考ください。
口座開設後は
- 本人確認書類のアップロード+口座の有効化
- 口座開設ボーナスの申請
- MT4/MT5のインストール+設定
- 口座に資金を入金する
以上を行い、実際に取引できる様になります。
少しやることが多いですが、面倒なのは最初だけですので、手順を参考に進めてみてください。
リアル口座 開設後の手順
本人確認書、住所確認書のアップロード
口座を開設した後には、
- 本人確認書
- 住所確認書
をアップロードして、口座を有効化する必要があります。
XMは海外FX会社ということもあり、本人確認書や住所確認書のアップロードに不安を感じる方もいるかも知れませんが、国内のFX会社でも確認書のアップロードは必須です。
また、どの海外FX会社でも確認書の提出は必須のなっていますので、XMに限ったことではありません。

XMにログインした状態で、上記の「口座有効化」のタグをクリックして手続きに進みます。

【次画面】

次画面ではマイナンバーの有無の確認がありますが、マイナンバーの登録は任意になりますので「いいえ」を選んでも問題ありません。
任意なので「後で知らせる」を選択しても口座有効化には影響ありませんので、ひとまず「後で知らせる」を選択して次画面に進みましょう。

【次画面】

● 自動車運転免許証
●マイナンバーカード
●パスポート
● 健康保険証
●住民票
●印鑑帳録証明書
● 公共料金請求書及び領収書(電気・ガス・水道)
● 固定電話・携帯電話料金の請求書及び領収書
●クレジットカード明細書
●銀行支払明細書
●納税通知書
管理人は
- 本人確認書 → 運転免許証
- 住所確認書 → 健康保険証
を利用し、約半日ほどで承認されました。
スマホで写真を撮って、「参照」のタグからアップロードしましょう。
- 本人確認書は氏名+有効期限内のもの
- 住所確認書は氏名+住所+有効期限内(もしくは発行から6ヶ月以内)
- アップロードする画像書類は四隅がすべて写っていること(一部は不可)
- ファイル形式はGIF、 JPG、 PNG、 PDFのみ
- ファイルの最大サイズは5MBまで
- スマホ、PCからスクリーンショットした書類は不可
- 本人確認書、住所確認書は別々の書類でなければ不可
以上の注意点があります。
もし却下されてしまった場合には、上記の注意点を確認してみてください。
特に不備が多いのが、書類の一部だけを撮影してアップロードしてしまうケースです。
書類を撮影する際は、四隅がすべて写っていることが必要ですので注意してください。
確認書類のアップロードが完了すると同じ画面に「受付済」と表示され、審査待ちの状態になります。

登録してあるメールにも証明書類アップロード完了通知が来ますので、審査を待ちましょう。
審査は通常24時間以内、早ければ数分で完了することもあります。


会員ページに「認証済」が表示されれば、審査が終わって口座が有効化されたことになります。

以上で本人確認、口座の有効化は完了です。
口座開設ボーナスを請求する
口座の有効化が済むと、口座開設ボーナスの受け取り申請が可能となります。
★口座開設ボーナスは、受け取り申請をしなければ付与されませんので、忘れずに申請しましょう。
また、口座開設より30日間の受け取り期限がありますので、口座を有効化したらすぐに受け取り申請をしてしまいましょう。
口座が有効化されると、下記の表示が緑色となって「今すぐボーナスを請求」のタグで口座開設ボーナスの受け取り申請が可能となります。



「今すぐボーナスを請求」 のタグをクリックすると、電話番号を入力する画面になりますので、電話番号を入力すると、認証コードの送信があります。

認証コードを入力すれば、口座開設ボーナスの受け取り申請が完了となります。
取引ツール・MT4/MT5をインストールする
XMの取引プラットフォームのMT4、MT5どちらかをインストールしましょう。
MT4、MT5はPC、スマートフォン、タブレットに対応していますので、ご自身に合った環境でMT4、MT5のソフトもしくはアプリでインストールしてください。
PCにMT5をインストールする手順
PCにMT5をインストールする手順を紹介します。
【手順1】
会員ページのメニュー欄にある「プラットフォーム」をクリックします。

MT4・5のダウンロードは下記のリンクからも可能です。

【手順2】
PCにMT5をインストールしますので「PC対応MT5」を選択。
※口座開設でMT4を選んだ方は、MT4をダウンロードしてください。
アカウントは共通で使用出来ますので、自宅ではPC、外出先ではスマートフォン、タブレットといった様に複数の端末で使用することも可能です。


【手順3】
インストール用のファイルをダウンロードします。


【手順4】


【手順5】
セットアップファイルの指示に従って、インストールを進めていきます。



【MT5をダウンロードしてリアル口座との紐付けが完了すると】

IDやパスワードが間違っていて、リアル口座との紐付けが失敗してしまうとチャートが表示されません。
その場合はID、パスワード、サーバー名を確認して、入力し直してみてください。

【ID・パスワードの再設定方法】







スマートフォンでMT4/MT5を使う
スマートフォンで取引する場合には、スマートフォン版のMT4/MT5を使用します。
Android、iPhoneのどちらにも対応しています。
筆者はAndroid端末を使用しているので、Android版のMT5で解説していきます。
※iPhoneでも設定方法は大差ありませんので、参考にしてみてください。
概要は以下のような流れになります。


【手順1】
Google Playを開き、アプリをダウンロード。
インストールします。

2022年9月にApp StoreからMT4・MT5のアプリが削除され、新規インストールが出来なくなっています。そのためPhoneユーザーはWeb Trader版のみ利用が可能となっています。

【手順2】
インストール後にアプリを開くと「デモ口座を開設」の画面が表示されますが、気にせずに「受理」を押して①~④の画面を進め、口座開設を勧めます。
※リアル口座との紐づけはデモ口座開設後に行います。



【手順3】
次にアプリのメニューから、リアル口座と紐づけを行う登録をしていきます。
アプリの画面から下記画像①~⑥手順を行い、XMのリアル口座との紐づけ登録を行ってください。



手順⑥のサーバー名は
- XMTrading-MT5
- XMTrading-MT5-3
など人によって異なりますので、口座開設時に受信したメールに記載のサーバー名を選ぶようにしてください。
下記の画像の通り「口座管理画面」「メニュー画面」にご自身の名前とMT5のIDが表示されていれば、MT5アプリとXMのリアル口座の紐づけが成功です。

リアル口座への入金
XMで取引を始めるには、XM口座に資金を入金する必要があります。
XMへの入金方法は主に3つ
- 銀行から入金
- クレジットから入金(VISA・JCB)
- ウォレットから入金(STICPAY・Bitwallat・BXONE)
から入金が可能です。
入金方法を選ぶ際には
- 手数料
- 最小入金額
- 反映時間
- 出金時のルール
を必ず確認しておく必要があります。
特に、出金時のルールは入金方法と紐づけされている部分があるので注意が必要です。
入金方法については別のページで詳しく紹介していますので、そちらを参考にしてみてください。